生き物と暮らす癒しの空間

保護犬、リクガメ、カエル 我が家を訪れる野鳥、昆虫など生き物たちと花・植物を紹介!

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

爺じ 耳びっこたっこ

スポック爺じ・・・この場所が大好きでグッスリおやすみ中です。さて、左右の耳に注目! よ~く見ると涎たらした跡が・・・気持ち良いんだね。

爺じ 寝心地は如何?

スポック爺じ・・・ケージの真ん中で寝ることって出来ないのかな~ 隅っこ大好き?入口の段差を枕代わりに・・・たまに頭がガクッと落ち、驚いて顔を上げるんですよ。動画に撮れると面白そうですが、中々難しいですよ。

爺じ 拗ねてるの?

ケージの一番奥にくっ付くように横たわるスポック爺じ・・・ まるで拗ねているかのような行動!でも何時も穏やかな爺じ!そんなことないですよね。 たまたま横になったら奥の隅っこだっただけってことで・・・

爺じ トイレで寝る

スポック爺じ・・・トイレにピッタリとはまり込んで寝ちゃったよ。 トイレトレーニングをしていない状態なら「可愛いね~」で済むのですが・・・ん~微妙!こんなことでトイレを覚えられるのだろうか?

爺じ トイレトレーニング奮戦記

スポック爺じ・・・まだまだ失敗はしますが、大分と成功率が上がってきましたよ。 成功体験は大事なことですね~yasuojiさん@yasuoji爺じは保護犬!ぬいぐるみ「わんこ」のページへようこそ・・・「トイレトレーニング奮戦中」https://t.co/VFlf9k6NPD #犬 #…

爺じ 居心地抜群!

スポック爺じのお気に入りの場所のひとつ・・・ 居心地がホント良いんでしょうね~ あっという間に寝落ち!

爺じ またまた失礼!

スポック爺じ・・・昨日に続き、こんなポーズで失礼します。 「オムツ無しって心地良いよ~」ってそんな感じですね~

オムツ外した爺じ・・・

スポック爺じ大分とトイレを覚え、多少は信頼が・・・そんな訳でトイレを済ませた後はオムツを外す時間帯が出来てきました。暑くなり大事なところが蒸れちゃうしね~ こんな格好で失礼!滅多に見られない姿なので撮っちゃいましたよ。

爺じ 梅雨は如何?

遂にと言うか漸くと言うか当地も昨日入梅!スポック爺じは散歩中止を喜んでいるのかもね。 でも散歩しないで食べるだけでは体調変調も・・・ ま、ゆっくり、のんびり、ぐっすりお寝んねだよ・・・ 変な格好だよ、スポック爺じ・・・

爺じ 突然の開眼?

スポック爺じ・・・今日はトイレの成功確率100% 突然どうしちゃったのかな?しかも何と何と教えてもいない排便まで出来ちゃいましたよ。 大分とトイレを意識して場所が分かってきたような・・・でもまだまだ信頼には値しないけどね。そんな訳でオムツは外せ…

爺じ 勝率5割?

スポック爺じのトイレトレーニング継続中!・・・まずは「爺じにトイレトレーニングは至難の業」をご覧あれ・・・ このところトイレでの排尿確率は50%近くになってきました。4勝2敗なんて日もたまにあったりして・・・多少は覚えてきたのかな?ケージの中か…

今日のスポック爺じ・・・

久々の更新です。スポック爺じ・・・特別変わったこともなく、面白い表情やへんてこりんな格好もせずアップするネタ不足! 珍しく耳が立ったまま寝ている爺じの写真を・・・ スポック爺じ・・・息してるか?

爺じ 三和土気に入った?

スポック爺じは玄関の上がり框で寝るのが大好きですが、自ら降りて三和土で寝入ったのは初めてですよ。ちなみに三和土って読めましたか?「たたき」と読みます。 ヒンヤリして気持ち良いという感触を覚えたのかな~ 今朝は何度か三和土で寝ていました。ぐっ…

爺じ 伸身ひねり

スポック爺じ・・・後ろ足が痒かったのか必死に口で舐め舐め! 後ろ足がピーンと伸びて「伸身ひねり」状態! 体柔らかいな~ 前から見ると後ろ足少々緩み気味・・・減点対象だな。

爺じにトイレトレーニングは至難の業

スポック爺じは昨年12月に我が家にやって来た時点で10歳以上の高齢犬!一般的に老犬にトイレを覚えてもらうのは難しいと言われているが、獣医さん曰く「教えられない訳ではない」 ネットで調べてみても「時間は掛かるが教えられる」・・・とこんな感じ。 さ…