生き物と暮らす癒しの空間

保護犬、リクガメ、カエル 我が家を訪れる野鳥、昆虫など生き物たちと花・植物を紹介!

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒガシヘルマンリクガメ~まだ外でも大丈夫

ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 明日で9月も終わるんですけどね~ まだ終日外飼い状態でも十分いけそうな気がしちゃいます。 野草には目がない・・・ 雨の合間を縫うように食事を摂るヘルシーちゃん

オンシジューム「シャーリーベイビー」

今くそ暑い中、オンシジュームのシャーリーベイビーが一本だけ立ち上がり咲いています。この花ってチョコレートの香りを放つんですよ・・・ あまり良く写っていませんね~ こんな画像では納得できない方はこちらのページでお楽しみください・・・ https://ys…

秋明菊ですが・・・

暑過ぎた夏から漸く「秋明菊」の季節に移ってきたのですが・・・全くダメですよ。 しょぼ・・・ 秋明菊って水切れにものすごく弱くて真夏の間に駄目にしてしまうことが度々、さらに蕾が付いてから開花までにかなり時間を要し、この間に枯れちゃうことも・・…

ヒガシヘルマンリクガメ~朝陽が心地良い

ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 柔らかな朝陽を浴びて気持ち良さそうなヘルシーちゃん 良い季節を満喫しようね・・・

ヒガシヘルマンリクガメ~朝は寒いくらいだね

ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 今朝の最低気温は21.5℃と我が家のリクガメ「ヘルシーちゃん」にとっては低めに・・・ま、かなり大きくなり幼体とは違うのでこの程度ならば外でも大丈夫ですが気を付けないとね。 陽射しは心地良くなったよね

ヒガシヘルマンリクガメ~避暑から戻りました

ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 や~昨夜から一気に秋モードに突入!ヘルシーちゃんも昨日、避暑地を離れ2階ベランダにて過ごしています。 野草類は良く食べますよ まだ暫くは2階ベランダと1階デッキスペースどちらかの外で過ごします。

ヒガシヘルマンリクガメ~久々の登場!

ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 久しぶりのアップとなります。 おかげさまで日本の酷暑を避暑地で何とか乗り切ったヘルシーちゃん・・・この夏は与える食事に苦労し、殆ど葉野菜になってしまいました。昨日から午前は野草類を食べて満足のようです。 …

カネタタキの音色をどうぞ・・・

8月の盆明けくらいから泣き始めた「カネタタキ」・・・この音色を聴くと秋を感じるのですが、今年の残暑は長過ぎだよな~ ちなみに鳥の鳴き声が混ざっていますので悪しからず youtu.be

あら~別の「オオカマキリ」じゃん・・・

先ほどオオカマキリをアップしたばかりですが、別の個体が・・・先ほどの個体が動いたのかと思ったくらい極々近くで発見!こいつの方が間違いなく大きいよ。 こいつの方は緑っぽいよね~

オオカマキリさんご来場です

だいぶんと茶色が濃い「オオカマキリ」さんご来場です。蜘蛛の巣には十分ご注意ください・・・ 大きくなったね~