2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 本日のメニューは葉野菜を中心に野草類を少々混ぜたMIXご飯ですよ。青梗菜、大根葉、モロヘイヤ、水菜にタンポポとタビラコの葉っぱ少々なり・・・ 今日のお気に入りは青梗菜の軸かな?
シジュウカラさんがヒマワリの種を啄む・・・極々短い動画! youtu.be
雀の生息数ってかなり減っているようですね~ 減少率は絶滅危惧種並みなのだとか・・・ そう言われてみれば我が家のヤマボウシの樹にやって来るスズメさん少なくなっているように思います。以前は集団で来て煩いくらいにチュンチュンと囀っていましたが、最…
ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 今日のご飯はタビラコです。午前中に自宅周りの草取りをし、タビラコをまずまずの量ゲット!洗ってヘルシーちゃんに与えました。 大好物なんだけど陽射し弱くて食欲イマイチ・・・
ランキング参加中ペット 爺じは保護犬!ぬいぐるみ「わんこ」と話そう・・・本日アップしました ys-wanko.blog.jp
スポック爺じ・・・大晦日にお洗濯する予定が、昨夜急遽お洗濯に。ま、チッチまみれになっちゃったんですけどね。お風呂から出た後は寒そうだったので毛布にくるまってもらいました。温く温くして気持ち良かったのか昨夜は朝までグッスリ良く寝てくれました…
ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 昨日のご飯は葉野菜中心でイマイチ喰いつきが悪かったヘルシーちゃんですが、今日は昨日採ってきたタンポポの葉をメインにタビラコとノゲシの葉っぱを少々トッピング! やっぱり喰いつきが違いますね~
ランキング参加中ペット 爺じは保護犬!ぬいぐるみ「わんこ」と話そう・・・本日アップしました ys-wanko.blog.jp
スポック爺じ・・・クリスマスでも特別なご飯をもらえるわけでもなく何時もどおりの生活パターン! こうして見るとワイアーっぽいですね~
ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 今日のごはんは「青梗菜と大根の葉」 ん~今日はタンポポないの? 食い付きが良いのは野草類なのですが、徐々に収穫量が減り、葉野菜も食べてくれないと・・・
ランキング参加中ペット 爺じは保護犬!ぬいぐるみ「わんこ」と話そう・・・本日アップしました ys-wanko.blog.jp
スポック爺じ・・・可愛いね~って言われても残念ながら聞こえないんですよ。中々と良い顔つきですよ・・・
シジュウカラも通年やって来る野鳥ですが、久しく来なかったような気がします。昨日の朝入れたヒマワリに種が今朝は無くなっていたので昨日は遊びに来ていたようですが・・・ 不思議なもので来る時は数日間続くのですが、その後しばらくの間お休みってことが…
メジロさんは通年いるのですが、ミカンの季節冬になると我が家の庭を頻繁に訪れてくれます。概ねつがいでやって来て仲睦まじい姿を楽しませてもらっていますよ。 仲良過ぎじゃないかな~ 最近、ヒヨドリに追いかけられることが多くゆっくりと食事出来ないよ…
ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 昨日はお日様の恩恵がなく、終日室内ケージで寝ていましたが、今日は朝からベランダに設置した簡易温室で過ごしています。温室内はポカポカ陽気で食欲もバッチリ・・・ 本日のメニューはタンポポとタビラコの葉
ランキング参加中ペット 爺じは保護犬!ぬいぐるみ「わんこ」と話そう・・・本日アップしました ys-wanko.blog.jp
スポック爺じ・・・午後のお寝んねタイム!今日は陽射しなく室内は冷え冷えです。洋服着て毛布を掛けてお寝んね 可愛いね~
ランキング参加中ペット 爺じは保護犬!ぬいぐるみ「わんこ」と話そう・・・本日アップしました ys-wanko.blog.jp
愛犬スポックさんが保護施設から我が家にやって来て三年が経ちました。 10歳を超えた老犬だと承知の上で我が家で老後をゆっくりのんびりと過ごして欲しいと願い引き取りました。その際、「兎に角3年間は一緒に暮らそうね」を合言葉に・・・一時期食事がとれ…
ヒガシヘルマンリクガメの「ヘルシー」 12月!冬のスタートは穏やかな晴天です。昨日は風が冷たく、陽が陰る時間帯が多く屋外での活動は1時間程度でしたが、今日は長い時間屋外プラケースで過ごせそうです。 久しぶりに大根の葉っぱを与えました。喰いつきは…